PR PCノウハウ

スマホはクリアケース・手帳型ケースどちらがおすすめ?メリット・デメリットを紹介 2024年7月

  1. ENGI WORKS HOME >
  2. PCノウハウ >

スマホはクリアケース・手帳型ケースどちらがおすすめ?メリット・デメリットを紹介 2024年7月

スマートフォン(スマホ)を新しくした!

 

とてもワクワクしますね。

 

新しい色、デザイン、機能…!どれをとってもワクワクするものばかりです。

 

しかし、同時にスマホをキズから守りたいという思いが強くなるはずです。

 

キズからスマホを守るためにはケースが必要ですが、どれが良いか迷いますよね。

 

そこで!

 

今回は下記について紹介します。

 

この記事でわかること

  • スマホの色を活かすなら透明ケース
  • とことんキズからまもるなら手帳型ケース

スマホを保護する必要性

スマホはそれだけでとてもスタイリッシュですね!

 

iPhoneの丸みは女性的、Androidのゴツさは男性的…。

色や形、スマホはそれだけオシャレなデバイスだと思います。

 

当然スマホはカバーを付けて保護したいと思うのが人間。

 

やはり落としてキズがついてしまったらとても悲しい思いをしますよね。

わたしもよく落としました。

 

一番切なかったのが、買って、1時間後ぐらいで裸のスマホを道路へ思いっきりたたき落としてしまったときです。

 

それまでのハイテンションが打って変わり、途方にくれました。

とてもかなしかったです…。

 

なので、こんなかなしい思いはあなたにはしてほしくありません!

ぜひ、あなたにピッタリのケースをスマホにつけてあげてください!

おすすめのケースのメリットデメリットを次に紹介します。

 

デザインを活かすなら透明のケースが超オススメ!

スマホのデザインがとても気に入ったのならケースは断然透明ケースです。

これはわたしが実際に使っているケースです。

 

SonyのXperia XZ!

 

わたしはSony大好き人間です!

そして、このデザインをすごく気に入っています。

カッコいいし、高級感もあります。

 

なので、透明ケースを付けています。

 

この透明ケースはハードタイプなので、しっかりスマホを守ってくれます。

 

デメリットは…

デメリットは透明ケースなので、擦りキズが目だつ点、落とした際の衝撃で割れてしまう点でしょう。

ちなみにやわらかいソフトケースもあるのですが、これはオススメしません。

 

ソフトケースをオススメしない理由…

  • 材質による、黄ばみ。
  • 安物の場合、スマホにフィットしないものが存在する。

 

ケースはスマホを守るためのものですので、擦りキズや落とした際の破損は許容範囲だと考えています。

それだけ、大事なスマホを守ってくれている証拠ですからね。

 

よりスマホをキズから守りたいなら手帳型ケース!

手帳型のケースも大人気ですね。

手帳型のケースにはポケットがある製品もあり、Suicaやよく使うカードなどをしまっておくこともできるので、大変便利なものです。

 

手帳型スマホケースとXperia XZ!

 

なにより、手帳型のメリットは画面も保護してくれるという点です。

先ほどの透明ケースはスマホのデザインを重視できますが、画面まで保護することはとても困難です。

 

いっぽう、手帳型ケースでは、画面も保護することができるので、万一落下の際、スマホをキズから100%に近い確率で守ってくれます。

 

手帳型ケースを開いたとき

 

手帳型ケースを閉じたとき

 

デメリットは…

手帳型のデメリットは、スマホのデザインがほとんど楽しめないという点です。

スマホをデザインで選んだ場合、スマホのデザインはほぼ手帳で隠れてしまうので、スマホのデザインを楽しむことがむずかしいです。

もう一つは、手帳型であるが故、フタの部分をもう一方の手で押さえてあげる必要があること。

 

しかし、大事なスマホをキズから確実に守ってくれるということと、両手で持つので落下の確立は格段にさがるので、これをメリットと思うことができればあなたは手帳型ケースが合っているということになります。

 

まとめ

スマホケースの選び方は下記のようになります。

 

  • スマホのデザインをとことん楽しむのであれば、「透明ケース」
  • スマホを確実に傷から守りたいのであれば、「手帳型ケース」

 

お気に入りのスマホ。

ぜひ、あなたにあった方法でスマホをキズから守ってあげてください!

 

スマホもきっと喜ぶこと間違いなしです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

記事の執筆・監修者

はやみん@ENGIWORKS
はやみん@ENGIWORKSVPSエンジニア
✅ENGIWORKS(エンジワークス)運営者 ✅本業はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・構築・セールスと多岐に渡る ✅エンジニア歴20年 ✅VPS構築・データ移行サポート実績多数 ✅詳細画像や操作など細部に渡る記事執筆に定評有り ✅職務経歴などもご覧ください。✅VPSのことならどんなことでもご質問ください。もちろん無料です。✨VPSをひとりでも多くの人に…✨

-PCノウハウ
-,

0
ご質問はこちらからどうぞ!【すぐにお返事します】x